お片付け上手な子供に育てる3つのしつけ方




子供の片付け、しつけ方

子供にお片付けをしてもらうのは本当に苦労しますよね。

褒めても叱っても何をしても片付けない、そんな悩みを抱えてはいませんか?

小さいうちにきちんしつければお片付けをする子供になるとはよく聞くけれど、一体どうやってお片付けを教えるの?そんな疑問に3つのしつけ方を紹介します。

お片付けのテーマソングを決めましょう

子供にお片づけを習慣づける方法の一つにお片づけのテーマソングを決める、という方法があります。

初めのうちは全く効果がありませんが、お片づけのたびに同じ音楽を流していると、次第に「この音楽が鳴ったらお片づけをしなくてはならない」と思うようになります。

お片づけのたびに小言を言って叱って、最後には怒鳴って…。そんなことの繰り返しで疲れてはいませんか?そんな時はママが口うるさく言う前に音楽を流しましょう。

ママの代わりに音楽が『お片づけだよ~』といってくれます。

お片づけのテーマソングを決めるポイントは子供が集中できる音楽であること。子供が好きな曲だと音楽を聴くのに夢中になって逆効果になることもあります。

テンポが速めの曲の方は作業効率を高めるという研究結果もあります。お片づけのテーマソングをかけるときに「音楽が終わるまでに片付けようね」「音楽が終わるまでに頑張って片付けよう」などと声をかけることも忘れずに。

毎日できるだけ同じ時間にお片づけをすると子供の方で気持ちの準備ができるようになります。

お片づけがしやすいお部屋ですか?

子供がお片づけをしない理由の一つに片付ける場所が用意されていないことがあります。

またはおもちゃの収納方法が子供の成長にあっていないために、お片付けがしづらいという事もあります。おもちゃの収納スペースは子供の身長にあっていますか?

お片づけをする時のおもちゃの分類は子供に分かりやすいものですか?おもちゃの入れ物は子供にとって開けやすい、持ちやすい入れ物ですか?

お片づけはまずは親が一緒にかたづけることから始めましょう。

最初から一人で片付けさせようとするよりも、遊びの延長として親と一緒に楽しくお片づけをしながら、おもちゃをしまう場所を教えていきましょう。

一番の魔法、それは褒めること

片付けが終わったら、少し大げさなくらいに褒めてあげてください。

パパやママから褒められるとこどもは達成感を感じます。その達成感は次もお片づけを頑張ろうという気持ちにつながります。

パパやママからいっぱい褒められることで子供は自信を持ちます。その自身は自分から何かをしようという自発的に行動することにつながります。

それは片づけを習慣づけるためにも必要ことです。

いかがでしょうか?

子供にお片づけをするようにしつけるのはとても根気のいる事です。

必ず成功する方法があるわけではないので、根気良く、子供にあった方法を続けるしかありません。ご紹介した方法が少しでも参考になるいいですね。

次回の記事はおそらく になるでしょう。
アラフォーパパって何者

■アラフォーパパって何者?
小遣い3万円。2児のパパ。
どこにでもいる平凡なアラフォーが・・・
⇒続きはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする