お隣さんの懐事情!夏のボーナスの使い道ランキング【ベスト5】




夏のボーナスはどう使う?

夏のボーナス使い道をどうしようか?と考えているあなたへ。

この記事では夏のボーナス使い道ランキング、ベスト5をお届けします。世間では何に使っているのか、どうしたら無駄に使わずに済むのか、参考にしてみてはいかがでしょうか。

第1位・貯金

使い道のランキングではありますが、なんと第1位は「使わないで取っておく」というもの。

いつなんどき何が起きてもおかしくない世の中ですから、無駄遣いはせず、いざという時のために備えておこうということでしょう。

将来家や車などの大きな買い物をするための資金として、明確な目的を持って貯めている人もいるかもしれません。

第2位・ローンの返済

宅ローンなどの大きな額となると返済には何年もかかりますよね。できるだけ早く返してしまいたいと思う方も多いのではないでしょうか。

ローンを組む時点でボーナス月は返済額を高めに設定している人もいるかもしれませんし、繰上げ返済で早く返してしまおうという作戦でボーナスを返済に充てる人もいるかもしれません。

早くローンを返して身軽になりたいということなのですね。

第3位・株、外貨などの金融商品

ーナスを使ってさらに資産を増やしてしまおうという積極的な使い道です。

運や才能があればしっかりと資産を増やせますし、もしも失敗してしまっても気をつけていればボーナスを失うだけで普段の生活には支障をきたさないで済みます。賢い使い方かもしれませんね。

第4位・旅行

うやく、ちょっとした贅沢がランクインしてきました。

旅行に行くためには金銭面も必要ですが、休みもなければなりません。夏のボーナスは両方が揃っていて旅行にちょうどいい時期なのでしょう。

旅行というと国内、海外とありますが、大きなボーナスが出た時は海外旅行に行きたい人が多いようです。海外旅行で思いっきり遊ぶもよし、温泉旅行などで日頃の疲れを癒すもよしです。

第5位・子どもの教育費

どもを育てるのは何かとお金がかかるものです。特に私立校の教育費は裕福な家庭であっても大きな負担です。

しかし、いくらお金がかかるとは言ってもかわいい子どもには望む通りの道を進ませてあげたいもの。そこでボーナスでは贅沢をせず、子どもの教育費に使う方も多いのですね。

いかがでしたか?

最近は貯金やローン返済、教育費といった堅実な使い道が多いようです。

積極的に使うにしても、金融商品など資産を増やす目的が上位にランクインし、ブランド品や電子機器などの嗜好品を買いたいという人は少ないように感じます。

ぜひ、参考になれば幸いです。

2014年夏ボーナスの平均はまさかの増加!?業種別7つの平均支給額

ボーナスはいくらもらえば妥当?5つの職業から見るボーナスの相場

次回の記事はおそらく になるでしょう。
アラフォーパパって何者

■アラフォーパパって何者?
小遣い3万円。2児のパパ。
どこにでもいる平凡なアラフォーが・・・
⇒続きはこちら

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする